犬のマウンティングをやめさせる方法
犬を飼育していると、犬が飼い主や家族の足にしがみついて腰を振るマウンティング行為をする事があります。
異常な事ではないですが、やられている人にとっては非常に恥ずかしいと思われる方もいるかもしれませんね。
今回は、マウンティングについてや、止めさせる方法について紹介していきたいと思います。
目次
犬のマウンティングとは?
マウンティングは、犬が交尾をしているように人の足やクッションなどに腰を振る行為の事で、犬を飼育している人であれば一度はみた事がある人も多いと思います。
ただ、この行為はオスだけでなく、気の強いメスの場合はメスでも行う事があります。
犬のマウンティングは、喜びや遊びの際に興奮している事も意味しています。
また、発情期のメスに対しての性的な行動を示す為にマウンティング行動をする事もありますが、これはメスが発情していなければ行いません。
オス犬は、近くにメスがいない場合は基本的に発情する事はありません。
犬が人にマウンティングする理由は?
犬が人にマウンティングするのは、犬が自身よりも飼い主や家族の方を下位に思っている場合もあります。
犬は、群れで生活してきた動物なので、基本的に上下関係を明確にしようとする動物です。なので、しっかりとしたリーダーシップを示せない飼い主や家族の場合は、自分がリーダーになろうとします。
ですので、こういったマウンティングを放置すると、徐々に命令を聞かなくなったり、唸ったり、噛んだりといった問題行動に出るようになり、こうなると矯正するのは大変になります。
これは「α(アルファ)症候群」といわれ、最近問題になっている問題行動です。
マウンティングをしやすい犬の特徴
マウンティングは、相手よりも自分が上だという際にする場合もあるので、気が強い犬はマウンティングをしやすいといわれます。
また、しつけができていない犬や去勢をしていない犬、興奮しやすい犬もマウンティングはしやすいといわれます。
また、子犬の場合は、子犬同士で自分たちの順位を決める為にマウンティングをする場合もあります。
マウンティングの危険性について、次からもっと深く考えていきましょう。
犬のマウンティングの危険性
マウンティングは、犬が相手に飛びかかって行う行為です。
小型犬や超小型犬であれば問題ありませんが、中型犬以上の大きさの犬種が飛びつくと子供や女性は、それを受け止められず、怪我をする場合もあります。
もちろん、グレート・デンやセント・バーナード等事の超大型犬に飛びつかれると、大人の男性でも十分怪我をする可能性はあります。
また、犬同士でもヘルニアや股関節、腰が弱い犬の場合には、そこを痛めてしまう可能性があり、非常に危険です。
犬のマウンティングを止めさせる方法
マウンティングを止めさせる方法として有効な方法は、無視をする事です。
また、マウンティングをした際に、叱って止めさせるという方法は逆効果です。犬は、飼い主や家族に構ってもらったと思って、マウンティングをよりいっそう行うようになります。
なので、マウンティングをした際には、犬を離して、その後は無視を続けます。
犬にとっては、飼い主や家族に無視される事はどんな罰にも勝る効果的な罰なので、犬が良くない事をした際の罰としては無視が有効的です。
また、クッション等にマウンティングをしている場合には、そういったものを、犬のまわりから排除してください。
犬のマウンティングの理由に「犬が人を下位に見ている場合」もあるので、もう一度犬との関係を見直して、飼い主や家族が、良くない事をした犬をしっかりと叱る等事のリーダーシップを示すようにします。
また、去勢や避妊手術をした場合にはマウンティングがなくなる場合もあります。
マウンティングは犬の本能ともいえる行為なので、マウンティングを止めさせる場合には他のしつけよりも少し時間がかかってしまう事を理解して、根気よく気長にしつけを行いましょう。
INUJINが海外犬服の通販サイトをはじめました
わんちゃんが好きすぎてついに通販サイトをオープンしてしまいました。 URLは今までと同じで「https://inujin.com」になっています。 海外のドッグウェアをメインに取り扱っていますので、もしご興味がありましたら遊びにきてください!犬の幸せと健康を願う、犬のためのウェブマガジン「犬人」の公式ソーシャルアカウントです。Facebook または Twitter で最新情報をチェックしてもっと犬と繋がりましょう!