犬のお留守番について、飼い主がチェックしたいポイント
犬は群れの中で生活する性質の生き物なので、基本的に1人でのお留守番は苦手で少なからずストレスになってしまいます。犬のストレスができるだけ軽くなるようにお留守番対策はちゃんとしていますか?今日は犬のお留守番についてチェックしてみましょう。
目次
犬が快適にお留守番ができる環境をチェック
朝に仕事に出かけて帰宅は暗くなってから、という共働きの飼い主さんも多いと思いますが、犬の1人で長時間のお留守番は何かと心配がありますね。
犬のお留守番に必要な環境をチェックしてみましょう。
・室内飼育の場合、ケージフリーの場合はトイレスペース(トイレシートなど)でトイレができるよう躾ができていますか?
・ケージの中でのお留守番の場合はトイレスペースを作れる大きさのケージを使用していますか?
・給水、給餌ができるようになっていますか?(自動給水気、自動給餌機など)
・1人で遊びができるスペース、安心して眠れるスペースが確保できていますか?
・季節によって快適な温度や湿度を保てる冷房、暖房などの空調は整っていますか?(エアコン、ストーブ、加湿器、除湿機など)
夏の暑い時期は熱中症対策も必要です。犬が快適にお留守番ができるよう環境に配慮することは必須ですね。
犬のお留守番にテレビや明かりは必要?
基本的にテレビや明かりは必要ないといわれています。
犬は暗闇でもある程度見える目を持っていますので、夜に明かりがなくても自由に行動できます。
テレビは逆に眠りの妨げになる場合もあるそうですが、普段からテレビを良く見る犬にはテレビをつけてあげるのは有効な場合もあります。
犬のお留守番の問題行動と対策
お留守番の時間が長いほど犬の問題行動が心配になりますね。起こりうる問題行動と対策をチェックしてみましょう。
お留守番の間ずっと吠える、遠吠えする
これは飼い主が出かけたらもう帰ってこないのではないか?という不安から、犬が寂しさに耐えかねて飼い主を呼び続ける行為で分離不安ともいわれています。
吠え、遠吠え、分離不安の対策としては、「出かけても必ず帰ってくる」ということを理解させることで改善できます。
方法は数分のお留守番を繰り返して帰宅したらオヤツを与える、遊んであげるなど「お留守番をしたら良いことがある」とイメージさせます。
慣れてきたら少しずつお留守番の時間を伸ばしてきましょう。
コツは出かけるときに「いってきます」などの言葉を一切かけないことです。
お留守番の合図を作らないことで、不安を軽減させることができます。
部屋を散らかす、荒らす
これは退屈をまぎらわすための行動と飼い主に対する犬の抗議行動ととれます。
部屋を荒らすことの対策は、帰宅時にどんなにちらかっていても文句を言ったり叱ったりせずに、何もなかったかのように無言で黙々と片付けましょう。
こうすることでちらかしたり荒らしたりしても意味がないことを教え、帰宅時に部屋を荒らしていなかった時だけオヤツを与えたり遊んであげたりしましょう。
根気良く続けることでだんだんと荒らさなくなります。
うんちまみれ
これは1人になること自体に不安を感じるためにそこら中に自分の匂いをつけて安心したいという自衛行動ととれます。
うんちまみれの対策としては、1人でお留守番をすることに対する根本的な不安を取り除いてあげることは犬の性質上容易ではないため、根治的な解決策ではありませんが網すのこ付のケージに入れるのが良いでしょう。
うんちを踏んでもうんちが網すのこの下のトレイに落ちてくれるので、部屋も犬の体も汚れる心配がありません。
数々の問題行動を軽減するために柵などで囲った犬の専用スペースを作るのも効果的です。
広い家の中で自由にお留守番するよりも、トイレ、給水給餌、遊びができる専用スペースの方が犬がよりリラックスしてお留守番ができるようになります。
専用スペースを作ったら、お留守番の時だけ過ごさせるのではなく、普段からそこで過ごさせることによって居慣れた快適なスペースとなります。
犬の様子が心配な場合はスマホで確認できるお留守番カメラなどを使うと、お留守番中の犬の様子をビジュアルで見ることができます。
まとめ
できるだけ側にいてあげることができれば一番良いのですが、仕事などでなかなかそうはいかず、どうしてもお留守番させる事も多いと思います。
犬が快適にお留守番ができる環境を整え、できるだけストレスをかけないよう配慮してあげましょう。
INUJINが海外犬服の通販サイトをはじめました
わんちゃんが好きすぎてついに通販サイトをオープンしてしまいました。 URLは今までと同じで「https://inujin.com」になっています。 海外のドッグウェアをメインに取り扱っていますので、もしご興味がありましたら遊びにきてください!犬の幸せと健康を願う、犬のためのウェブマガジン「犬人」の公式ソーシャルアカウントです。Facebook または Twitter で最新情報をチェックしてもっと犬と繋がりましょう!