INUJIN -犬の幸せと健康を願った犬のためのウェブマガジン

犬の幸せと健康を願う、犬のためのウェブマガジン。

INUJINとは?

柴犬と室内で暮らしたい!工夫次第でお互いのストレスを軽減!

柴犬と室内で快適に暮らすには?

犬を飼うなら素朴な風貌が魅力に柴犬がいい!!という方も多いでしょう。
華やかな雰囲気の洋犬の流行に左右されない柴犬の人気はまさに不動のものです。

しかし実際に生活をしてみると、柴犬ならではのお悩みを生じがちです。
柴犬の事を理解しお互いのストレスを軽減することで、もっと楽しく素敵な時間を過ごしましょう。

誰もが感じる抜け毛の悩みは「ゴム手袋」で解決

柴犬と言えばなんといっても抜け毛の悩みが付き物です。
特に春と秋の換毛期の抜け毛量は想像以上で、毎週シャンプーをしたり、こまめなブラッシングを行う程度では改善できないと感じるでしょう。
抜け毛のお悩みは愛犬自身のお手入れと合わせて室内に飛散した抜け毛にも対処が必要です。掃除機や粘着ローラーでは思うように取り切ることが出来ず、誰もが頭を抱えています。

実は柴犬の抜け毛対策にはキッチンで利用するゴム手袋が大活躍してくれます。
ゴム手袋でクッションやソファー、カーペット、家族の寝具や洋服の表面を軽く撫でるだけで、驚くほど簡単に抜け毛を取り除くことが出来ます。
抜け毛はゴムの静電気で丸まりまるで消しゴムのケシカスのようにまとめて取り除くことが出来ます。

掃除機では抜け毛を室内に舞い上げてしまうこともありますが、この方法なら舞い上げる心配もありません。
稼働音もせず時間を気にせずいつでも掃除が出来ます。その上、手袋だからこそ細かな隙間にも手が行き届きます。
ゴム手袋は厚手のものを用意すれば、使用後洗い何度もでも繰り返し使うことが出来ます。

またシャンプーの前にゴム手袋をつけた手で愛犬の全身を軽く撫でると、抜け毛を事前に取り除くことも出来、シャンプーやドライヤーの時短が出来、舞い上がる抜け毛に悩まされることもなくなります。
とても身近で手軽なこの方法をぜひお試しくださいませ。

運動量の不足はドッグランで解消

柴犬の性格は落ち着きがあり、一見のんびりとした生活を好むと思われがちです。

でもこれは日本犬特有の気質であり、決して運動が嫌い、不要ということではありません。日本犬はむやみにはしゃいだり、騒いだり、甘えたりとしないものです。

ただ本来は柴犬も狩猟に活躍していた歴史があり、毎日十分な運動が必要です。
運動不足はストレスや肥満の原因になるので、週末や休日は積極的に屋外へ連れ出し、十分な運動をさせてあげましょう。

ただ柴犬は必ずしも社交的に他犬と遊ぶことを喜ばないものです。
他犬と無理に交流させる必要はなく、一人遊びや飼い主さんとの遊びを楽しませてあげましょう。

無駄吠え対策には積極的な社会科トレーニングが効果的

家族への防衛本能が強く、責任感がある柴犬は些細なきっかけで激しく吠えてしまうことがあります。
例えば

〇玄関チャイム
〇携帯の着信音
〇交通騒音
〇他犬の鳴き声
〇他人の話声

などです。
これらの行動は条件反射的に起こるので、なかなか事前の対処が難しいものです。
かといって悪気がない以上は厳しく叱るだけでは効果がありません。

柴犬のこのような問題を解決するためには積極的に「社会科トレーニング」を重ねてゆきましょう。
柴犬が鳴いてしまう原因は、物音の原因、正体がわからないからこそ危険や恐怖、緊張を感じてしまうからです。
日ごろから様々な経験をさせたり、物音を聞かせたり、しつけ教室に参加することでそれぞれの物音に危険がない事を学習させてあげましょう。

もちろんこの練習は成犬からでも重ねること、問題を改善することが出来ます。大切なことは諦めずに気長に付き合うことです。
柴犬はとても飼い主に従順ですからきっと飼い主の意図を理解し、改善へ向かってくれるはずです。

INUJINが海外犬服の通販サイトをはじめました

INUJINが海外犬服の通販サイトをはじめました わんちゃんが好きすぎてついに通販サイトをオープンしてしまいました。 URLは今までと同じで「https://inujin.com」になっています。 海外のドッグウェアをメインに取り扱っていますので、もしご興味がありましたら遊びにきてください!
「犬人」の最新情報をチェックしよう

犬の幸せと健康を願う、犬のためのウェブマガジン「犬人」の公式ソーシャルアカウントです。Facebook または Twitter で最新情報をチェックしてもっと犬と繋がりましょう!

この記事を書いた人

inujin編集部

犬の為のメディア、INUJINの中の人です。読者の皆様が愛犬と幸せな生活を送れるライフスタイルメディアを目指しています。

ページトップへ
Crest Working Holdings - 今、目の前に軽く100万人を感動させるプロがいる